京都記念の予想、共同通信杯の予想
2018/07/25
いよいよ2/12京都記念でマカヒキが始動します。京都記念2,200mにライアンムーア騎手を鞍上にマカヒキが始動。今から非常に楽しみな一戦です。
期待を集めて惨敗してしまった凱旋門賞以来のレースとなりますが、このメンバーそしてこの鞍上で負ける姿はあまり思い浮かびません。ここは、初戦とはいえマカヒキを素直に信頼していいのではないかと思います。相手候補には、ミッキーロケットです。
和田騎手鞍上でミッキーロケットがレースにのぞみます。ミッキーロケットの潜在能力は非常に高いのでかなり期待はしていますがマカヒキを倒せるかどうかは微妙だと思います。それから前年度の勝ち馬サトノクラウンも相手候補です。
それと穴目にヤマカツライデンをくわえて馬券を購入してみたいと思います。おそらく、マカヒキが圧倒的な人気を集めることになるでしょうから。
穴党の方はミッキーロケットかサトノクラウンの頭から購入して、本命党の方は素直にマカヒキを1着固定で相手探しとする馬券がいいのではないかと思います。凱旋門賞では海外の馬達の前でいい競馬は見せられませんでしたが国内に戻ればここは負けられない1戦となるでしょう。
国内でマカヒキがどのようなレースを見せてくれるのか非常に楽しみな週末です。
次に共同通信杯の予想をしてみたいと思います。3歳オープン芝1,800mの競争です。まず気になるのがスワーヴリチャードです。この馬の能力はメンバーの中でもトップクラスでしょう。ブレスジャーニーには負けたもののあの脚をみせられたら今回も非常に期待をしてしまいます。まともならかなり有力な1頭になると思います。
次に注目されるのが、ムーブザワールドこの馬もブレスジャーニーに敗れたとはいえ大差がなく今回も大きなチャンスです。スワーヴリチャードとムーブザワールドの再戦となるかもしれません。この2頭の力は非常に素晴らしいものがあり今回有力だと思います。
そして、少し穴目になりますがタイセイスターリーも面白いと思います。穴目で1発狙いたい方はこの馬から入ってみても面白いでしょう。それから最後にもう1頭。
それは、エアウィンザーです。兄にエアスピネルという馬で評判が高かった馬です。しかしながら、ここまでは思ったように勝ちきれずに大きく結果が求められる一戦となりそうです。
本命党の方は、スワーヴリチャードを中心に馬券を組み立てるのが一番いいと思います。非常に楽しみな戦いになりそうです。