競馬場初心者が大満足のレジャーを楽しめた
競馬にどんなイメージをお持ちでしょうか。私が競馬に持っていたイメージは、おじさんばかりで何だか殺伐としているというイメージでしたが実際に競馬場に行ってみたらイメージが覆されました。
もはやレジャー施設のような明るい雰囲気が漂っていました。食べ物屋さんや遊び場も豊富で競馬だけでは無くて1日中楽しめました。家族連れも居ましたよ。
競馬初心者なので馬券の買い方すら分かりませんが競馬上級者の会社の同僚から馬選びは毛つやを見て選択しろと言われたので遠くから馬を観察してみました。
何となしに案内板を見ながら移動したら馬券を買う場所に到着、どうやらマークシートに記入して購入するようです。
適当に目の前にあるマークシートを選んで記入しようとするもどれだかわかりません。
近くには沢山のおじさんたちがいて私がキョロキョロしていたら選び方や記入の仕方を教えてくれました。
とても御親切にありがとうございました。何レースかあるようなのではじめは、600円分購入しました。
以前パチンコに連れて行って貰った時にビギナーズラックがあるよと言われましたが私にはその能力が無かったのか全く当たらず1万円すった事があるので今回は、少しずつ勝負に出ます。
馬券を買うのも窓口のイメージがありましたが今は、マークシートを機会に入れて発券するだけなのですね。
いよいよ初レースが始まりました。広い空間で遠くに馬が見えるのですがとても健全な賭け事の様に感じました。
緑が気持ち良くてゴール付近になると良く見えてきて座っていたのがいつのまにか立ち上がって声を出して応援してしまう自分にビックリしました。
ゴール!したのですが自分の馬が当たったのかが分かりませんでしたがやはり外れてしまいました。
でも、楽しかったので次のレースにも挑戦する事にしました。次は、奮発して900円分購入しました。
やっているうちに気が付いたのですが私の買った馬券は、1頭ずつ選択してその馬が1着になったら配当金が貰えるという事でした。
どうも、分からずやっていましたが1着2着を選ぶようなイメージがあったので1着だけ選べばいいので簡単だなと感じました。
そしてまたもや大興奮の声援を送ってしまいましたが!周りも盛り上がっていたので特に目立たず大声を出せるのもストレス発散になりますね。
結果は、残念ながら外れてしまいました。当たった場合は、倍率により払い戻しして貰えるので少額でかけておけば運が良ければ0円で遊べることになりますね。
もしちょっと儲けが出たら併設されているカフェで甘い物でもと思っていましたが負けてしまいましたがちょっとだけ甘いものを食べて帰りました。
叫べたし馬を見ることが出来てとても充実していました。入場料も安いですし一日遊べるのでまた是非行こうと思いました。